この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は黒猫のイラストのかわいい&簡単な書き方をご紹介します。

基本の書き方が分かれば、
毛色の違う猫や白猫も描くことができます!
おすわりしているポーズなので、シルエットのイラストも!
全身を描かなければ、正面の顔だけの黒猫&白猫も書けちゃいます!
- 手帳
- お手紙
- 年賀状
- メッセージカード
など、さまざまなシーンでワンポイントとして描いてみてくださいね♪
デフォルメされた黒猫なので、簡単にかわいいイラストを描くことができます!
黒猫のイラストのかわいい&簡単な書き方!正面のおすわりポーズを手書き!
黒猫と白猫のイラストの簡単でかわいい書き方は、簡単5ステップでご紹介していきます!

筆記用具を用意してさっそく描いてみよう!
まずは黒猫の耳と輪郭を描いていきます!

- 耳と頭のラインをを描く
- 輪郭を描く
- 耳の中の毛を描く
という手順です。
黒猫と言っても色々種類がありますが、今回はスリムな黒猫ちゃんを描いていきます!
顔はシュッとスマートに。
顎を少しだけ尖らせて描いてみましょう!
次に黒猫の目と鼻と口、ヒゲを描いていきます!

パーツは中心より下にずらし、目にはまつ毛を描いてみました!
鼻と口は小さめに描くと可愛く仕上がります。
黒猫の顔だけ描きたい場合はここでストップ!
線画よりも薄い黒で全体を塗りつぶせば完成です!

顔のバランスは、オレンジのガイドをヒントに描いてみてね!
次に黒猫の前脚を描いていきます!

すらっとした美しい黒猫にしたかったので、前脚は細め+長めを意識しました^^
次に黒猫の後脚を描いていきます!

あまり横に広がり過ぎないように描くのがポイントです!

最後に黒猫のしっぽを描いて、線画よりも薄い黒で塗りつぶせば黒猫の完成です!!!

黒く塗りつぶさなければ、白猫ちゃんに。
実際に線画を黒く塗りつぶした黒猫のイラストはこちら!
黒猫のかわいい&簡単なイラストに色ぬり!ゆるい絵をもっと可愛くしてみよう!

白猫はオッドアイ、黒猫は金色をイメージして塗っています!
塗り方を変えれば色々な毛色の猫ちゃんになるので、黒猫&白猫以外にも
- キジトラ
- 茶トラ
- サバトラ
などお好きな柄で描いてみるのもおすすめです!
黒猫の長毛種を描きたい!という場合はSTEP1〜5までを基本にしつつ、毛はラグドールの書き方を参考にしてみてください^^
またもう少しデフォルメされた黒猫ちゃんが描きたい!という場合は、ハロウィンのイラストの書き方の中でも黒猫をご紹介しているのでこちらも併せてチェックしてみてくださいね。
他の猫種のイラストの書き方もチェック!
猫の書き方はラグドールやスコティッシュフォールドもご紹介していますので、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!