この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ディズニーの美女と野獣のプリンセス、ベルのイラストの簡単な書き方をご紹介します!

今回は黄色いドレス姿の全身のベルのイラスト!
ベルの髪型やドレスが簡単に描けるように書き方を解説♪
手にはバラを持っているポーズに仕上げていきます!
顔はなるべく簡単に描けるようにデフォルメしているので、誰でもかわいいプリンセスのイラストが描けちゃいますよ!
ベルのイラストの完成版には色をつけているので、塗り方もぜひ参考にしてみてくださいね。
美女と野獣ベルのイラストの簡単でかわいい描き方!全身のドレス姿を手書きしてみよう!
美女と野獣・ベルのイラストは、簡単6ステップでご紹介していきます!
まずはベルの完成イラストをチェック!

ちょっと実写版ベルに近いようなキリッとした表情のベルです♪
薔薇の書き方はこちら↓(記事最後にもご紹介します!)

筆記用具を用意してさっそく描いてみよう!

まずはベルの顔を描きます!
輪郭は首から肩のラインにかけて、最初に描いてしまいます。

①の形だけ見ると砂時計みたいなライン!
眉毛は気持ち短く、太めにするとベルらしい表情になります♪
耳は髪の毛で隠れているので描かないのですが、ピアスは見えるのでここで描いておきます。

次にベルの頭を描いていきます!
前髪はセンターで分かれていて、後ろに流れているので①→②のように分けて書くと描きやすいと思います!

ベルの髪型はハーフアップ!
髪の毛はあとで描くのですが、正面から見えるお団子部分はこの時に描いておきましょう。

次にベルのドレスの上半身を描きます。
- 胸の真ん中に丸い飾りを3つ描く
- オフショルダーを描く
- ウエストのラインを描く
と言う工程です。

次にベルのドレスのスカートを描きます!
まずは大まかなスカートの形を描いてから、柄(装飾)を入れていきましょう。

次にベルの腕と手を描きます。

ベルの長い手袋も忘れずに!
手は細かく描かずに、ざっくりと丸い形でOK!
この手に薔薇を添えたいのですが、描き方は後述します…!

最後にベルの髪の毛を描きます!
横になびいているように描きましたが、左右対称に垂らしてもOKです。

オーロラ姫のイラストが描けたら、色を塗って「塗り絵」をしてみましょう!

濃淡を使い分ければ1色の黄色で塗り分けられそうです♪
STEP1〜6の手順で薔薇の書き方を省略してしまいましたが、こちらの記事に簡単な薔薇の書き方をご紹介しています。
併せてチェックしてみてくださいね!