この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
鬼滅の刃の炎柱・煉獄杏寿郎のイラストの簡単な書き方をご紹介します。
今回は、煉獄さんの
- 目や眉毛の描き方
- 髪型の書き方
などパーツごとにコツや描き方をご紹介しています!
最後は煉獄さんのイラストに色をつけたバージョンも掲載していますので、塗りの参考にもしてみてくださいね。
煉獄杏寿郎のイラスト簡単な書き方!鬼滅の刃の炎柱の絵の手順
煉獄杏寿郎の輪郭を描く

まずは煉獄さんの輪郭を描いていきます!
輪郭は取手つきのお鍋の形をイメージして欲しいのですが、お鍋よりは丸みを帯びたフォルムを意識して書いてみてください^^
お鍋の形のまま描くとフェイスラインが四角くなりすぎてしまうので、ボウルとお鍋の中間くらいの形になるように描くと◎
お鍋の底が深く緩やかに凹んだ形になるようにしてみてくださいね。
煉獄杏寿郎の顔を描く

次に煉獄さんの顔を書いていきます。(鼻は省略!)
煉獄さんの顔のパーツは
- 目
- 眉毛
- 口
という順番で書いていくとバランスよく描くことができます。
口は単調な「V」の字ではなく、描き始めと描き終わりをキュッと持ち上げるとかわいい口になります!

目の書き方は次の項目で詳しく解説しますね!

煉獄さんの目を描く手順は
- 正円を書く
- ①の中心に小さな正円を書く(瞳孔)
- 瞼のラインを描く
- 目尻のラインを描く
- 眉毛を描く
という5ステップです。
煉獄さんの目を描くコツは、瞳の正円と瞼のラインを少し離して描くこと!
瞼のラインはアイラインを引くかのように、跳ね上げラインを意識するとかわいい目元になります。

眉毛はでっかい桜の花びらの形を思い浮かべて、太すぎ?と心配になるくらいの大きさで描きましょう♪
煉獄杏寿郎の髪型を描く

次に煉獄さんの髪型を書いていきます。(もみあげの線を消し忘れました…)
煉獄さんの燃える炎のような髪型は少し難しいですが…!
次の項目で段階ごとに手順を分けているので、画像をみながらゆっくりチャレンジしてみてください!

煉獄さんの髪型は
- 生え際を描く
- うしろに流れる前髪を描く
- もみあげと頭のてっぺんの髪を描く
- 長い髪の毛を描く
- 髪の色がツートーンに分かれる線を描く
このような5ステップで描いていきます。
煉獄さんの髪型を描くコツは、筆先のような形を意識して毛先を描くこと!
煉獄さんの髪型は猛々しいので、毛先の方向を散らすとそれっぽく仕上がります。

煉獄さんの髪を描いたら、耳とサイドの毛が被っている線を消すとGOODです!
煉獄杏寿郎の簡単なイラストが完成したら色ぬりしてもかわいい!

煉獄さんのイラストが描けたら、塗り絵をしてみるのもいいですね!
使った色は
- 肌色
- 赤(臙脂色)
- 黄色
の3色です!
煉獄さんの目の塗るときに、一色でベタ塗りするよりも塗らない部分を作るとより煉獄さんっぽい目に仕上がりますので試してみてください。
煉獄さんのイラストが描けたら、炭治郎やしのぶさんも一緒に描いてみてくださいね♪