この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ハイキューの黒尾鉄朗のイラストの簡単でかわいい描き方をご紹介します!

ぬいのような、ちびキャラ風のかわいいイラスト!
かっこかわいいクロを目指して描いてみました♡
今回は”俺たちは血液だ…”のセリフが痺れる!音駒高校のキャプテン黒尾鉄朗を描いていきましょう!
黒尾の目の書き方や、髪型を描くときのコツも書いていきます!
できるだけ1発書きで可愛く簡単に、ハイキューの黒尾鉄朗を書く手順をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
黒尾鉄朗のイラストの簡単でかわいい書き方!
ハイキューの黒尾鉄朗のイラストは簡単5ステップで書き方をご紹介していきます!

鉛筆やボールペン、紙を用意して早速描いてみよう!
STEP1:黒尾鉄朗の輪郭を描く

まず初めに黒尾の輪郭を描きます。
ボウル型を意識して書いて欲しいのですが、サイドの片側はクロの髪の毛で隠れてしまいます。
ボールペンなどで一発描きしたい方は、髪の毛に隠れる部分を書かずに輪郭を書いてみてください。
バランスが難しいという方は、まずは鉛筆などで書いてから、後で被った線を消してもOKです!
耳は髪の毛を描くタイミングで追加します!
STEP2:黒尾鉄朗の目を描く

黒尾の輪郭が描けたら、目を描いていきます。
黒尾の目の書き順は別途画像を用意しました!

黒尾鉄朗の目の書き方はこちら!

猫を意識したキャラクターデザインになっているのが音駒高校!
その名の通り猫のような「キャットアイ」が特徴的です。
黒尾の目はまぶたが重めだけど、キリッとした目元になっています。
STEP3:黒尾鉄朗の眉毛と口を描く

黒尾鉄朗といえば、ニヤッと笑った顔のイメージ!歯の線は入れたほうがクロっぽいです!
眉毛はSTEP2で描いた二重のラインに沿うように吊り上げて描きます。
STEP4:黒尾鉄朗の前髪を描く

次に黒尾の前髪を描いていきます。
まずは黒尾の中央の髪の毛から書いていき、片側の長い前髪→オールバック部分→耳と描いていきます。
黒尾の前髪は長め!1と2の前髪は目にかかるくらいの長さで描きましょう。
STEP5:黒尾鉄朗の髪型を描いて完成!

黒尾の前髪がかけたら、頭部の髪の毛を書いて完成!
黒尾の髪型は枕を両側から押さえつけてできる独特の寝癖ヘアなので、上に上に伸びていくように描きましょう!
太めの筆先みたいな束間をイメージするといいかな…?
【ハイキュー】黒尾鉄朗の簡単なイラストに色を塗るともっとかわいい!

ハイキュー音駒高校の黒尾鉄朗のイラストが描けたら、色を塗って「塗り絵」をしてみましょう♪
黒尾の目は茶色で、ハイライトは小さめに入れるのがおすすめです!
ハイキューのイラストは随時追加していきますので、お楽しみに!