この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は任天堂のゲーム「星のカービィ」のカービィの簡単でかわいい書き方をご紹介します♪
カービィのイラストを描くのは、簡単そうに見えて実は難しい…!ということで、目のバランスや位置を描くコツも細かく解説していきたいと思います。
かわいいカービィが描けるように、ぜひ真似してみてくださいね!
カービィのイラストの簡単でかわいい書き方!目や体のコツも紹介!
カービィのかわいいイラストを手書きでかく方法を、簡単3ステップでご紹介していきます!
色を塗る前、線画の状態の完成イラストはこちら↓


鉛筆と紙を用意してさっそく描いてみよう!
STEP1:カービィの体を描く
まずはカービィの体から描いていきます!

カービィはまん丸なので、正円を描きましょう!

フリーハンドが難しければ、コンパスや円の定規を使って描いて見ると綺麗に描くことができますよ〜!
STEP2:カービィの顔のパーツ(目と口)を描く
次にカービィの顔のパーツを描いていきます!

カービィのイラストの要である目の描き方のコツを順を追って解説していきますね!
カービィの顔にガイドを引いて口を描く

カービィの顔を描いていく前に、縦と横にガイドを引きましょう!
口の位置はガイドの縦と横の線が交わったところより、少し下の位置に描くのがコツです!
カービィの目もガイドを引いてから描く

カービィの目は縦長の楕円形です。
手書きで描く場合は大まかに縦に長細い長方形のガイドを引くと形が整えやすいので、難しい場合は同じように描いてみてくださいね。
目の枠を描くときに、サイドのラインは少し弧を描くとカービィらしい目になります。
目の位置は1番最初に描いた横のガイドに乗るように描きましょう。
カービィはまんまるの球体なので、目の形が体に沿って付いていることを意識してみてください。

次に目の中を描き、ほっぺを描いて顔のパーツは完成です!
ほっぺの位置は1番最初にガイドで引いた横の線の中心を通るように配置します。
STEP3:カービィの足と手を描く
最後にカービィの手と足を描いていきます!

今回のカービィのイラストは少し上を見上げている姿なので、手の位置は後ろにあるような感じです。
描き始める場所は目の半分くらいの位置から描きましょう!

かわいいカービィのイラストが描けた!
カービィのイラストを簡単に描いたら色ぬりしてもかわいい!

鉛筆やペンを使ってカービィの線画を描いたら、色鉛筆やお手持ちの道具で好きな色に塗ってみましょう♪
今回は、
- ピンク
- 濃いピンク
- 赤
- 青
の4色でカービィを塗ってみました。
水彩やクレヨンなどで塗るとほわほわしたゆめかわいいカービィになりそうですね!

好きな色で塗ってみてね!
カービィを描くコツがわかったら他のポーズにもチャレンジ!

カービィの基本的な描き方がわかるとさまざまなポーズも描くことができます!
カービィの手はぷにゅっと体に付いていること、足の裏は真っ平らなことなども意識すると跳ねたようなポーズも描くことができますよ^^
人間のキャラと一緒で、球体に目と口が付いていることを意識して初めはガイドを引いて描くのが可愛くかけるコツです♪
ぜひ真似してみてくださいね。
星のカービィの他のキャラクターの書き方もチェック!

カービィが描けたら他のキャラクターの描き方にもチャレンジ!
ワドルディやメタナイト、デデデ大王など他のキャラクターの描き方もご紹介しています。