この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は「辰イラストの簡単でかわいい描き方」をご紹介!
辰年の年賀状や簡単な龍(竜)のイラストを手書きで描きたい方のために、辰の正面の顔のかわいいイラストを描く方法をレクチャーしていきます。
▼手書きの年賀状をキレイに印刷するならこちら!
辰イラストの簡単でかわいい描き方!龍の正面の顔を手書きする方法!
今回はかわいい辰(龍)のイラストを簡単に5ステップで描いていきます♪
辰年の年賀状とかって、リアリティある龍のイラストが多いと思うのですがデフォルメしたかわいい辰にしたい方におすすめの絵の書き方です♪

鉛筆と紙を用意してさっそく描いてみよう!
それではレッツトライ!
STEP1:辰(龍)の顔の輪郭を描く

まずは辰(龍)の輪郭と耳から書いていきます!
輪郭だけ見るとカバみたいな形に見えますね…笑
耳は少し小さめに描き、顎のラインは大きく描くように意識してみてください。
STEP2:辰(龍)の眉毛と目を描く

次に辰(龍)の眉毛と目を書いていきます!
リアルな龍のイラストを見てみると、立派な眉毛をしているものが多いので太く描くことを意識してみると◎
目はより簡単にかわいく描けるように、点を打っただけ!
眉毛の中心に描きましょう♪
STEP3:辰(龍)の鼻と牙を描く

続いて辰(龍)の鼻と牙を書いていきます。
鼻の形は気持ち大きめに、形は松のような雲のような形をイメージして書いてみてください。
鼻の穴は縦線2本!
今回、辰(龍)の牙は四角く仕上げてみましたが尖っていてもかわいいと思います♪

好きな方で描いてみてね!
STEP4:辰(龍)の髭を描く

辰(龍)の鼻が描き終わったら、髭を描きましょう!
願いを叶えてくれそうなリアルな龍も、なが〜〜〜いヒゲがついているので思いっきり長く!
そしてヒゲの先はカールさせるとかわいさもプラスできます^^
STEP5:辰(龍)のツノを描く

最後に辰(龍)のトレードマークであるツノを描きましょう。
辰ツノは気持ち頭部の中心寄りに配置するとバランスがいいと思います。
ツノも枝分かれさせたり、もっと大きく描いても個性を出せると思うので色々な辰(龍)のツノを描いてみてくださいね。

これで簡単にかわいい辰(龍)が出来た!
【トラ(虎)イラスト】簡単に描いたら色ぬりしてもかわいい!

辰(龍)の簡単でかわいい書き方をご紹介しましたが、ここまでできたら色塗りするともっと可愛い辰(龍)になりますよ!!

龍といえば緑と黄色なので、この2色があれば十分!
もっとかわいい感じにしたい!ということであれば、ほっぺをピンクや赤で塗るといい感じに仕上がりますので是非や色塗りもやってみてくださいね!
かっこいいリアルな龍のイラストの簡単な書き方もご紹介していますので、併せて読んでみてください♪↓