この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回はチェンソーマンのデンジのイラストの簡単でかわいい描き方をご紹介します!

絵がうまくなりたいリス
ぬいのような、ちびキャラ風のかわいいイラスト!
一発書きで可愛く簡単にデンジが描ける手順をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
デンジのイラストの簡単な描き方!かわいいちびキャラを手書きしてみよう
チェンソーマンのデンジのかわいい書き方は簡単5ステップで描くことができます!

デンジ
鉛筆やボールペン、紙を用意して早速描いてみよう!
1:デンジの目と口を描く

まずはデンジの顔のパーツを描いていきます。
目→眉毛→口の順番で描くとバランスが取れると思います!
瞳の丸は少し小さめにするといい感じです。
口は三日月のような形で、歯はギザギザに描きます。
2:デンジの輪郭を描く

次にデンジの輪郭を描いていきます。
3:デンジの前髪を描く

次にデンジの前髪を描いていきます。
前髪はギザギザに、こめかみあたりの前髪も重めに描きましょう!
4:デンジの髪型を描く

次にデンジの頭の髪型を描きます。
デンジの髪型は少し跳ねていて、やや真っ直ぐ気味!
とはいえ簡単な描き方なので、あまり考えすぎずギザギザ描きましょう…!
5:デンジの耳と後毛を描いて完成!

最後にデンジの耳→後毛の順番に書けば完成です!
【チェンソーマン】デンジの簡単な書き方で描いたイラストに色を塗るともっとかわいい!

デンジのイラストが描けたら色を塗って「塗り絵」をしてみましょう!
使った色は
- 暗めのオレンジ
- 肌色
の2色!
お好みで目に光を入れてもいいですね♪
チェンソーマンのイラストの簡単な書き方はこちらも参考にしてみてくださいね!
ミニキャライラストの描き方もご紹介しています!